昨夜は、蒸し暑い一日でした。

夜でも風が吹くことなく、蒸し蒸し汗がじわっと出る状態です。

風が吹かない夜は珍しく、さすがに暑さを感じます。

毎年、暑さのピークは7月の下旬から8月の上旬にかけて訪れる事が多く、
豪雨の後の湿度の高い暑さは、こたえます。

本格てな夏を迎えたなって、ここ数日の気候で感じます。

WindowsがパソコンのOSとして永く使われてきました。

パソコンを購入すると、当たり前のようにWindowsがプレインストールされています。
ビジネスでは、7や8をそのまま使っていますが、
個人用のコンシュマー機は、今 電気店パソコンショップの店頭にあるものは
ほとんどがWindows10になっています。
しかし、私の周りの大学生でパソコンを持っていない人がいるといった話を
多く聞きます。
では、彼ら彼女たちは何を使っているのか?
iPadAndroidタブレットを使っています。
外付けのキーボートを接続すると、文章作成や簡単なシート計算
プレゼン資料も作成できます。

マイクロソフトは、スマホタブレット分野ではアップルやGoogleにシェアでは大きく遅れをとってしまいました。

Linuxベースで開発される、アップル、GoogleのOSは、OSとしてのWindowsより
今の時点では、優れているように私は思います。


ブラウザのシェアではChromeがトップシュアを獲得、
マイクロソフトは、
IEをEgeと名称を変えてリリースしましたが、
戦略の失敗ですね。
Windowsを使う上でのメリットはマルチタスク
システム上のメリットでありデメリットでもあります。

スマホが主、タブレットは従 パソコンは補足する為のガジェット。

マイクロソフトが、OSをスマホ化、タブレット化すればするほど、
そのジャンルでのシェアを落としてしまうという悪循環に陥りつつあるように思います。

シェアはトップ2まで、シェア3位は万年3位に甘んじる事が現実化しています。
それでも、革新的な企業改革、技術開発が行われるとこの順位は激変します。

昨夜の豪雨の影響で、川が増水している。

yasukun20062016-06-23

市街地は路面がほとんど舗装されているので、
地下に流れる水が、水路に集まって川に流れ込んでくる。

川の水が濁っているのは、上流からの土砂の流れ込みも影響しているのでしょう。


芦田川の山手地区では、川の水位が上がって家屋の中にも浸水してきたようです。

父親は満州で戦後を迎えました。

父親に関する思いでは、
万年筆が部屋のタンスの上の引き出しに多く入っていたこと、
月刊誌の自動車工学を買って帰った時は、私が先に読ませてもらうことが多く、
私の愛読書の一つが自動車工学であったこと
時々、雑誌「丸」を買っていたこと。
日産車の多い職場環境で、トヨタ車を自ら導入推薦していたこと
(これは最近になって、トヨタの関係者の方と話をする機会があって、
あの当時のトヨタ車はまだ問題が多かったのですが、工場長はトヨタ車を押して戴いたと
話を聞きました。)
六法全書を時々買ってきていました。

ゴミを出す集荷場に降りていく途中にある、枇杷の木。

春日の時には、大きな枇杷の木がありましたが切ってしまわれて今はありません。
その時の枇杷の葉を焼酎漬けしたものがまだ手元にあります。
2006年6月3日 6年モノですね。
人にも枇杷の葉は薬効があるようですが、ペットにも使えるので便利です。
枇杷の木が近所にあることの確認の意味でアップしておきます。